終映した上映情報

劇場名・主催者 上映日 電話番号 備考
自主上映 大阪府 「アイたちの学校」上映/つるはしにほんごきょうしつ 2023年3月19日 090-1714-3185 エスニシティ研究会・つるはしにほんごきょうしつ・関西実践日本語教育研究会共催の合同発表・研修会
1.受付13:00
2.実践&研究発表
3.上映
4.高賛侑監督講演
上映会場名:min-pack(みんパック)
上映会場住所:大阪市天寺区小橋町3-9 クラウンビル
アクセス:JR鶴橋駅
参加費無料。希望者は名前、所属、参加形態をお知らせください。
メールアドレス:hiroshishishi2000@yahoo.co.jp
自主上映 東京都 ふぇみん婦人民主クラブ 2023年3月18日 090-7411-8286 上映開始;13:40
参加費;1,000円
上映会場名:渋谷消費者センター
上映会場住所:渋谷区渋谷1-12-5
アクセス:渋谷
自主上映 大阪府 大阪大学未来共生プログラム 2023年3月18日 090-3655-5679 上映時間:14時。終了後、監督と榎井縁対談
上映会場名:大阪大学人間科学研究科本館5階 キャノピーホール
上映会場住所:吹田市山田丘1-2 大阪大学人間科学研究科本館5階
参加費無料・申込み不要
自主上映 兵庫県 みんなに見てほしい映画を上映する会・尼崎 2023年3月12日 06-6412-0495 14時~
園田東生涯学習プラザ
自主上映 大阪府 平和なまちづくり吹田ネットワーク 2023年3月11日 090-6733-7788 上映会場名:千里山コミュニティセンター多目的ホール
上映会場住所:大阪府吹田市千里山霧が丘22-1 BiVi千里山3階
アクセス:阪急千里山駅北口 阪急オアシス3F 
愛媛県 シネマルナティック 2023年3月11日〜17日 089-933-9240
自主上映 兵庫県 みんなに見てほしい映画を自主上映する会・尼崎 2023年3月10日 06-6412-0495 18時30分~
地域総合センター南武庫之荘
北海道 シアターキノ 2023年3月4日〜9日 011-231-9355
大阪府 「アイたちの学校」上映/ムービーズカフェマテリアル谷町 2023年3月1日〜5日 06-6777-9193 「アイたちの学校」(99分)上映
上映会場住所:大阪市中央区内久宝寺町3−2−1ー2F
アクセス:大阪メトロ 谷町線・中央線「谷町四丁目」谷町線・長堀鶴見緑地線「谷町六丁目」長堀鶴見緑地線「松屋町」
自主上映 東京都 東京基督教大学共立基督教研究所 2023年3月1日 090-9809-0745 上映会場名:東京基督教大学国際宣教センターチャペル
上映会場住所:千葉県印西市内野3-301-5
アクセス:千葉ニュータウン中央駅
大阪府 東京ドキュメンタリー映画祭 in OSAKA 2023年2月27日 090-8108-7971 ■東京ドキュメンタリー映画祭 in OSAKA 
2023年2月25日〜3月3日
自主上映 兵庫県 みんなに見てほしい映画を上映する会・尼崎 2023年2月26日 06-6412-0495 2月26日(日)14時~
中央北生涯学習プラザ
みんなに見てほしい映画を上映する会・尼崎
メールアドレス:kkcarmen714@yahoo.co.jp

自主上映 兵庫県 伊丹マダン実行委員会 2023年2月25日 09060532489 上映開始:14時
高賛侑監督トーク
上映会場名:伊丹市人権啓発センター
上映会場住所:伊丹市堀池2-2-20
アクセス:阪急塚口駅
自主上映 広島県 「ワタシタチハニンゲンダ!」広島上映実行委員会 2023年2月23日 09028290516 映年月日・期間:2023年2月23日
上映会場名:広島市南区民文化センター2階スタジオ
上映会場住所:広島市南区比治山本町16-27
自主上映 東京都 一般財団法人大竹財団 2023年2月21日 03-3272-3900 上映会場名:大竹財団会議室
上映会場住所:東京都中央区京橋1-1-5セントラルビル11F
アクセス:東京駅から徒歩5分
自主上映 京都府 同志社大学人文科学研究所第21期17研究 2023年2月18日(土)15:00~18:30 090-8045-0201 ■プログラム(予定)
◎15:00 開会挨拶
◎15:05~17:00 第1部 作品の上映
◎17:00~17:10 休憩
◎17:10~18:30 第2部 作品をめぐる意見交換
 17:10~17:40 髙さんからのお話
 17:40~18:00 会場からのコメント・質問・監督からの応答
 18:00~18:30 髙さんと直井さんのトーク(司会や会場も参加)
18:30 司会からの閉会の挨拶
自主上映 高知県 橋人/入管の民族差別・人権侵害と闘う全国市民連合・高知 2023年2月12日 090-2829-0516 ■2月12日(日)①10時〜 ②13時45分〜
■会場;ソーレ・こうち男女共同参画センター視聴覚室
 高知市旭町3丁目115番地
■入寮料;前売・予約1000円、当日1300円
 学生600円
■予約・お問合せ;hasinchu.kochi@[gmail.com
自主上映 兵庫県 カトリック大阪大司教区シナピス 2023年2月12日 0669414999 上映会場名:カトリック姫路教会
上映会場住所:姫路市本町68
アクセス:JR姫路駅
自主上映 広島県 スクリーンライブHiroshima12th特別招待上映 2月11日(土・祝)23日(木・祝) B.11:00~ C.14:30~ 090-2829-0516 ■2月11日(土・祝)23日(木・祝)
A.16:00〜 B.11:00~ C.14:30~
■会場:A. 広島市佐伯区民文化センター1階スタジオ(佐伯区五日市中央6-1-10)
BC.広島市南区民文化センター 2階スタジオ(南区比治山本町16-27)
■入場料:前売・予約1200円、当日1500円、学生600円
※「スクリーンライブHiroshima 12」の一部で上映します。
詳細スケジュールは 右QRコードからご確認ください。 前売券:EDION広島本店東館9階プレイガイドにて販売 (スクリーンライブHiroshima12th TEL:082-247-5111)
※下記メール・お電話・およびQRコードからでも前売料金(当日清算)で、 ご予約いただけます。 予約・お問い合わせ:hiroshima.ningenda@gmail.com 090-2829-0516(岡元) ■主催:スクリーンライブHiroshima 12th /「ワタシタチハニンゲンダ!」広島上映実行委員会


自主上映 京都府 公益財団法人 京都YWCA 2023年2月11日 075-431-0351 上映会場 日本キリスト教団 室町教会
アクセス:京都市営地下鉄烏丸線「丸太町」駅
自主上映 大阪府 公益財団法人箕面市国際交流協会 2023年2月11日 072-727-6912 ■会場名:箕面市立多文化交流線センター
会場住所:大阪府箕面市小野原西5-2-36
アクセス:阪急千里線北千里駅から徒歩20分 北大阪急行線千里中央駅からバス
自主上映 兵庫県 みんなに見てほしい映画を自主上映する会・尼崎 2023年2月11日 06-6412-0495 会場名:尼崎市武庫西生涯学習プラザ
会場住所:尼崎市武庫の里1-13
アクセス:阪急武庫之荘駅バス10分 阪神バス総合医療センター
自主上映 その他 ドイツ/チュービンゲン大学 2023年2月10日 主催者:Center for Gender and Diversity Research (Eberhard Karls Universität Tübingen)
ホームページURL:https://uni-tuebingen.de/einrichtungen/zentrale-einrichtungen/zentrum-fuer-gender-und-diversitaetsforschung-zgd/
打ち合わせ担当者名:石井香江&Gero Bauer
担当者名フリガナ:イシイカエ&ゲロ・バウアー
担当者メールアドレス:kaishii@mail.doshisha.ac.jp
自主上映 その他 カトリック大阪大司教区シナピス 2023年2月10日 09080450201 ドイツ上映
上映会場名:Lecture Hall 24, Kupferbau(Eberhard Karls Universität Tübingen)
上映会場住所:Wilhelmstr. 56 D-72074 Tübingen Germany
アクセス:Lothar-Meyer-Bau駅
自主上映 東京都 「国連・人権勧告の実現を!」実行委員会 国連・人権勧告の実現を 2023年1月29日(日) 090-9804-4196 ■2023年1月29日(日)午後2時から(受け付けは1時30分)
■会場;連合会館2階大会議室
東京都千代田区神田駿河台3丁目2-11 (地下鉄千代田線「新お茶の水駅」下車B3出口直ぐ)
■参加費1000円(当日券のみ)
■連絡先/090-9804-4196(長谷川) 午後2時から(受付は1時30分)
自主上映 東京都 西東京市保谷駅前公民館 2023年1月28日 042-421-1125 上映会館:保谷駅前公民館 集会室
自主上映 島根県 多文化共生みっくすさらだ 2023年1月28日 上映会館:松江市民活動センター504講義室
上映終了後、監督舞台挨拶
自主上映 兵庫県 兵庫県ユニセフ協会 2023年1月22日 078-435-1605 ◎2023年1月22(日)13:30-16:10。終映後、監督トーク
◎西宮市大学交流センター (阪急西宮北口駅直結 アクタ西宮東館6階)
◎100人(申込順)
◎参加費| 無料
◎申し込み| 兵庫県ユニセフ協会ホームページの「参加申込みフォーム」から

自主上映 東京都 日本弁護士連合会上映会 2023年1月17日 03-3580-9984 ■プログラム
◎「ワタシタチハニンゲンダ!」上映
◎監督対談
 髙賛侑監督
 指宿昭一弁護士(人権擁護委員会特別委嘱委員)
■会場:東京都千代田区霞が関1-1-3弁護士会館2階講堂クレオAB
アクセス:東京メトロ丸ノ内線霞ヶ関駅徒歩1分
■参加費無料。申込み先着順

自主上映 兵庫県 TRY〜外国人労働者・難民と共に歩む会 2023年1月13日(金)①13:30〜 ②17:00〜 080-1952-8452 ◎主催者:TRY〜外国人労働者・難民と共に歩む会〜(関西学院大学支部)・関西学院大学「ワタシタチハニンゲンダ!」学内上映会実行委員会
◎2023年1月13日(金)①13:30〜 ②17:00〜
◎会場:関西学院大学国連外交統括センター多目的学習ルーム
会場住所:〒662-8501 兵庫県西宮市上ケ原一番町1−155
アクセス:●西宮北口駅より阪急今津線(北線;宝塚方面行き)で甲東園駅(4分)下車、徒歩約12分(坂道)あるいは阪急バスで「関西学院前」下車(約3分)。あるいは仁川駅(6分)下車、徒歩約12分(比較的平坦な道)。
大阪府 シネ・ヌーヴォX 2023年1月7日〜1月13日 06-6582-1416
大阪府 喫茶美術館 2022年12月15日〜18日 06-6725-0430
自主上映 神奈川県 横須賀にて上映する実行委員会 2022年12月10日 090-2910-5046 上映会場 ヴェルクよこすか(横須賀市立勤労福祉会館)
群馬県 シネマテークたかさき 2022/12/09〜15 027-325-1744
自主上映 東京都 国連・人権勧告の実現を!実行委員会 2022年12月8日 090-9804-4196 上映会館:国会議員会館(会議室未定)
「ワタシタチハニンゲンダ!」(短縮版)上映&トーク
基調講演=高賛侑
課題別報告=小堀百花、渡邊さゆり、宋恵淑
自主上映 愛知県 シアターカフェ 2022年12月3日~9日 052-908-3187 ※火水定休
自主上映 京都府 上映会・監督講演会 2022年11月26日 上映会館;京都国際交流会館特別会議室 
上映後、高賛侑監督トーク
長野県 上田映劇 2022年11月26日〜12月2日 0268-22-0269
大阪府 2022年11月26日 問合せ先 TRY京大支部Twitter@kyoto_try
自主上映 京都府 上映会監督講演会 2022年11月26日 上映会場 京都国際交流会館特別会議室
終映後、監督トーク
お問合せ TRY京大支部Twitter@kyoto_try
栃木県 宇都宮ヒカリ座 2022年11月25日〜12月1日 028-633-4445
岩手県 一関シネプラザ 2022年11月25日〜12月8日 (06)6712-1669
自主上映 大阪府 MAPカフェ 2022年11月13日 06-6388-3755
長野県 長野ロキシー 2022年11月11日〜17日 026-232-3016
自主上映 京都府 日朝関係史講座 2022年11月11日 080-3822-2171 上映会場:同志社大学 弘風館K32教室
福岡県 KBCシネマ 2022年11月8日 092-751-4268
大阪府 ムービーズカフェマテリアル谷町 2022年11月3日〜6日 06-6777-9193 11月3日(木)15時からの回終映後、監督舞台挨拶
11月4日(金)13時からの回終映後、監督舞台挨拶
自主上映 神奈川県 神奈川県弁護士会主催<第10回人権シンポinかながわ2022 映画「ワタシタチハニンゲンダ!」上映会&対談 2022年11月3日 045-211-7705 上映会場:オンライン上映
上映会&対談。
出演者-高賛侑監督、鄭栄桓明治学院大学教養教育センター教授、駒井知会入管を考える!弁護士ネットワーク共同代表
神奈川県弁護士会ホームページから申込み
東京都 シネマ・チュプキ・タバタ 2022年11月1日~14日 03-6240-8480
兵庫県 シネ・ピピア 2022年10月28日〜11月3日 0797-87-3565 10月29日上映終了後、監督舞台挨拶
10月30日上映終了後、Akashaさんミニライブ(本作テーマ音楽等)
自主上映 東京都 東京弁護士会による上映会 2022年10月28日 03-3581-2206 ◆当事者対談会
対談者:なおみさん(imagine(仮放免者等の在留資格を求める日本人配偶者の会))
聞き手:浦城知子(東京弁護士会)
司会 :有園洋一(東京弁護士会)
韓国・釜山 釜山平和映画祭招待上映 2022年10月27日〜30日 オンライン上映
自主上映 長崎県 岡まさはる記念長崎平和資料館 2022年10月25日 上映会館:チトセピアホール
※「アイたちの学校」の上映会です
神奈川県 横浜シネマリン 2022年10月22日~11月11日 045-341-3180 「アイたちの学校」上映10月22日〜28日。23日上映終了後、監督舞台挨拶
「ワタシタチハニンゲンダ!」上映10月22日〜。23日上映終了後、監督舞台挨拶
宮城県 フォーラム仙台 2022年10月7日〜13日 022-728-7866
自主上映 兵庫県 TRY〜外国人労働者・難民と共に歩む会 2022年10月4日 080-1952-8452 上映会館:神戸市外国語大学大ホール
自主上映 東京都 2022モンダンヨンピル映画祭 映画、朝鮮学校を語る 2022年9月25日 上映会館:MsmileBOX渋谷
問い合わせ:mongdangpenj@gmail.com
神奈川県 CINEMA AMIGO 2022年9月25日〜10月1日 046-873-5643
自主上映 東京都 憲法を考える映画の会 2022年9月18日 090−1261−5434 会場:文京区民センター3A会議室
大分県 玉津東天紅 2022年9月17日~27日 0978-25-4433
自主上映 大阪府 大阪YWCAピースフェスティバル2022 2022年9月10日 06-6361-0838 上映会館:大阪YWCA梅田本館
主催:公益財団法人大阪YWCA
兵庫県 元町映画館 2022年8月27日~9月2日 078-366-2636
東京都 アップリンク吉祥寺 2022年8月19日~9月8日 0422-66-5042
東京都 日本記者クラブ 2022年8月10日 03-3503-3766 上映会館:日本プレスセンタービル
※会員限定
大阪府 大阪弁護士会 2022年8月1日 06-6364-1227 上映会館:大阪弁護士会館2階ホール
愛知県 シネマスコーレ 2022年6月18日〜7月1日 052-452-6036
大阪府 シアターセブン 2022年6月4日〜7月8日 06-4862-7733
京都府 京都シネマ 2022年6月3日〜6月16日 075-353-4723
大阪府 第七藝術劇場 2022年5月28日〜6月3日 06-6302-2073